TOSHIMA Daisuke
past exhibition

Art Islands TOKYO 2017
第7回国際現代美術展
伊豆大島+新島
2017.9.2(sat)-9.17(sun) *会期中無休
主催 : 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会
助成 : 芸術文化振興基金 / 公益財団法人朝日新聞文化財団
後援 : 大島町 / 新島村 / 東京都大島支庁 / 大島町教育委員会
新島村教育委員会 / 大島町商工会 / 新島村商工会
一般社団法人大島町観光協会 / 新島観光協会
新島ガラス協会 / 七島信用組合 / 東京七島新聞社
波浮港婦人会
在日フランス大使館アンスティチュ・フランセ日本
ニュージーランド大使館
駐日韓国大使館 韓国文化院
台北駐日経済文化代表処
Art Islands TOKYO 2017に参加します。
波浮・旧波浮小学校6年生教室にて作品を展示します。

Art Islands TOKYO 2016
第6回国際現代美術展
伊豆大島+新島
2016.9.3(sat)-9.18(sun) *会期中無休
主催 : 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会
助成 : 芸術文化振興基金 / 公益財団法人朝日新聞文化財団
後援 : 大島町 / 新島村 / 東京都大島支庁 / 大島町教育委員会
新島村教育委員会 / 大島町商工会 / 新島村商工会
一般社団法人大島町観光協会 / 新島観光協会
新島ガラス協会 / 七島信用組合 / 東京七島新聞社
波浮港婦人会
在日フランス大使館アンスティチュ・フランセ日本
ニュージーランド大使館
駐日韓国大使館 韓国文化院
台北駐日経済文化代表処
Art Islands TOKYO 2016に参加します。
波浮・旧甚の丸邸にて展示します。

戸島大輔 TOSHIMA Daisuke
松枝美奈子 MATSUEDA Minako
丸山勇樹 MARUYAMA Yuuki
"path"
Gallery OGU MAG
2015.12.1(tue)-12.6(sun)
13:00-19:00 *last day -17:00
[Reception party]
12.5(sat) 17:00-19:00
OGU MAG
東京都荒川区東尾久4-24-7

中之条ビエンナーレ2015
NAKANOJO BIENNALE 2015
群馬県吾妻郡中之条町内各所
2015.9.12(sat)-10.12(mon) *会期中無休
主催 : 中之条町 / 中之条ビエンナーレ実行委員会 / 中之条ビエンナーレ運営委員会
助成 : 公益財団法人ポーラ美術振興財団 / 公益財団法人福武財団 / 公益財団法人野村財団
公益財団法人朝日新聞文化財団
後援 : 上毛新聞 / NHK前橋放送局 / 群馬テレビ㈱ / ㈱エフエム群馬
中之条ビエンナーレ2015に参加します。
今回私は伊参エリア・伊参スタジオ2Fにて作品を展示します。
町の中心部、伊勢町エリアから伊参エリア、沢渡エリア、四万温泉エリア、
そして六合エリアと広大な地域にて、約130名(組)のアーティストが作品を発表します。

戸島大輔 個展
TOSHIMA Daisuke Solo Exhibition
"対岸の花、線路、坂道、小さな家、石ころの山"
西荻窪ハライソ
2015.4.25(sat) - 6.14(sun)
13:00 - 18:00 *Only saturday&sunday are open.
【Reception party】
4.25(sat) 16:00 - 18:00
土日のみのオープンにつき、メールでの予約が必要です。
ご希望の方は会期中の各木曜日18:00までに【お名前、人数、来場時間】
をdaisuke.toshima@gmail.comまでご連絡ください。
尚、初日&レセプションパーティーは予約不要です。

戸島大輔 個展
TOSHIMA Daisuke Solo Exhibition
"slow ballad"
Gallery OGU MAG
2014.10.7(tue) - 10.13(mon)
13:00 - 19:00 *Last day - 18:00
【Reception party】
10.11(sat) 17:00 - 19:00
「確実にあった過去」も、今となっては輪郭の曖昧な、
はっきりしない記憶となっていることが多い。
そういった「曖昧さ」や「不確か」なもの(こと)を拾い
集めて並べて、もう一度組み立て直してみることにした。
また、その「モノ」が持っている本質を探っていくうちに、
表層と深層を逆転させて現実の刹那を取り払ってみたく
もなった。
OGU MAG
東京都荒川区東尾久4-24-7

feel 清里現代彫刻展2014
K*MoPA
2014.7.26(sat)-9.28(sun)
*Close tuesday (Open Throughout July & August)
10:00-18:00
【Event : 8.30(sat)】
13:00- Gallery Talk
16:00- Improvisation Dance Performance by PILGRIM
【参加作家】
イグチトシオ、石井隆浩、上田快、上野玄起、小池歩
団野雅子、戸島大輔、萩原真輝、村岡由季子
新作インスタレーションを展示します。
お時間ありましたらご高覧の程、宜しくお願い致します。

"記憶について"
Gallery KINGYO
2014.9.15(mon)-9.21(sun)
12:00-19:00 *19(fri) -20:00, Last day -17:00
【参加作家】
安達洋子、穴吹有希、阿部尊美、安藤智仁、入野陽子、齊藤圭太
佐野伸広、新家加奈、戸島大輔、つゆきようすけ、中根佑子、服部知佳

戸島大輔 個展
TOSHIMA Daisuke Solo Exhibition
”Reflection eternal”
大野山・福光園寺
2014.7.7(mon)-8.23(sat) *Close wednesday & thursday
11:00-17:00 *Last day -16:00
〒406-0817
山梨県笛吹市御坂町大野寺2027
055-263-4395
【アクセス】
中央自動車道・一宮御坂ICより15分。
ICを河口湖方面へ、八幡橋交差点を右折。
大野寺区、大野山福光園寺看板を目安に左折。
再度、大野山福光園寺看板を左折して道なりに進むと鐘楼門が見えてきます。
電車(JR中央本線)でお越しの場合はJR石和温泉駅下車にてタクシー(約20分)をご利用ください。
倉裡内での展示の為、予約が必要です。
ご来場二日前までに、お手数ですが下記メールアドレスに
【ご氏名、ご連絡先、日時、人数】
を記載してご予約申込みをお願い致します。
担当の福光園寺僧侶・鈴木からお返事させて頂きます。
【予約メール : fukkouonji@yahoo.co.jp】
お時間ありましたらご高覧の程、宜しくお願いします。